活動理念
『みんなでつくる みんなの笑顔!』
・地域の方と手を携えて、ご利用者、地域の方、職員、みんなで力を合わせて、みんなが笑顔になる地域をつくります。
・わたしたちは、地域に根を張って、地域と共に考え行動し、地域にたよりにされる福祉の拠点を目指して活動します。
基本方針
- 1:老人福祉施設、介護保険事業所としての施設
- 2:その人らしい生活の実現を支援する施設
- 3:健康で安心して楽しく生活できる施設
- 4:地域に密着した生活の支援を行う施設
- 5:生活の場の専門性の向上を図る施設
目指す介護
「ゆとり介護」でその人らしさを大切に!
- 1:利用者、家庭、地域などの介護ニーズに対応し、信頼される介護
- 2:一人一人の利用者の尊厳と権利を擁護する、利用者主体の介護
- 3:健康で安全で温かな親しみとくつろいだ雰囲気を大切にする介護
- 4:利用者のその人らしさを大切にする、「ゆとり」ある介護
- 5:社会的な責任を果たすことができる、地域への介護支援
『上高井戸大地の郷みたけ』の名前について
『上高井戸大地の郷』
高齢者の方々が長い年月をかけて広大な恵みある『大地(日本)』を育み、培ってきた叡智を若い世代へ伝授していく『郷(上高井戸)』であってほしいという想いを込めております。
『みたけ』
『みたけ』は神奈川県相模原市に母体を置きます。そこにある地域の鎮守様『御嶽(みたけ)神社』より名前を付けさせていただきました。御嶽さんのように、永く地域の皆様に愛される施設でありたいと願っております。
施設概要
名称・事業概要 | 小規模多機能型居宅介護 上高井戸大地の郷みたけ ・定員25名 (通いサービス定員15名 宿泊サービス定員6名) 認知症高齢者グループホーム 上高井戸大地の郷みたけ ・定員27名 (3ユニット 各ユニット定員9名) |
---|---|
設置主体 | 社会福祉法人東の会 理事長 今井 徹 |
所在地 | 〒168-0074 東京都杉並区上高井戸二丁目12-1【地図】 Tel 03-3334-6655 Fax 03-5336-6560 |
設置の目的 | 介護の必要な高齢者や、日常生活に不安のある高齢者の方々のために、福祉サービスを提供し、生きがいと安心して過ごせる環境を提供する。 |
開設年月日 | 平成25年7月1日新設開設 |
建設概要 | 敷地面積:2267㎡ 延床面積:1095㎡ 構造:鉄筋コンクリート造 階数:地上2階 |
主な施設 | 1階【平面図へ】 小規模多機能型居宅介護 認知症高齢者グループホーム 2階【平面図へ】 屋上 |
交通 | 京王線 芦花公園駅 徒歩13分 京王井の頭線 富士見ヶ丘駅 徒歩12分 環状八号線を荻窪方面へ向かい、ヤマダ電機前を左折後600m先 |
環境 | 高齢者事業の他に認可保育所(定員102名)が同じ敷地内にあり、ご利用者と園児が日常生活の中で、自然な世代間交流があります。地域住民の方も含め様々な交流により、認知症高齢者へのケア、保育園児の成長体験等、様々な可能性を秘めています。 |